メイプルハイムは信越トレイルクラブ加盟の宿です。信越トレイルで楽しいトレッキングができるように皆様をご支援いたします。信越トレイルは、長野県と新潟県の県境に位置する関田(せきだ)山脈の尾根上に延びる全長80kmに及ぶロングトレイルコースです。関田山脈は、飯山市と新潟県境に広がる標高1000m前後の連山であり、両県集落毎に峠道が作られ交易ルートとして物流、文化交流などの重要な役割を明治以降担ってきた峠道であります。鉄道の開通や街道の整備により衰退しましたが、近年のトレッキングブームにて歩くことの楽しさが再認識され、平成16年、個々に活動してきた団体がNPO法人信越トレイルクラブを設立し、歴史ある古道、旧道を復元しました。現在地域連携や活性化を目指して日本のロングトレイルコース80Kmとして活動を開始しています。信越トレイルは多くの方に知られる有名トレイルとなりましたが、起伏、峠も多いことから体力的に難しいとも言われていますが、正式スルーハイクが出来るようになり、未熟なハイカーにも挑戦しやすい場所となりました。スルーハイクとは、80キロを比較的体力を温存して80キロを完歩するルートや、バスルートを考慮して安全に完歩するルートです。
信越トレイルの魅力は、歩きながら自然から学び、人生に活力を取り戻すことが出来ることではないでしょうか。自然の中にある奇跡との出会い、幻想的な風景に感動し忘れかけた生きる力を湧き起こす、そんな魅力が日本初のロングトレイル80キロに隠されているのかもしれません。
セクションガイド付きの6区間に分けられており、携帯電話の繋がる場所などの情報やルートおよび施設、設備なども整備され、初心者のためのガイド派遣も低価格で利用できるようになりました。
メイプルハイムでもトレイル入り口までの送迎を行っていますので、連泊しての挑戦にも応援いたします。
■公式信越トレイルサイト
■非公式信越トレイルサイト :公式が認める非公式サイト